 
    NEWS-お知らせ-
- 2025.09.16 今年のインフルエンザの予防接種について
- 
                R7年度のインフルエンザの予防接種の予約開始は10/1~接種開始は10/2~となっております。 
 Webでのご予約も承っておりますが、当院の診察券番号をお持ちの方に限らせてもらっております。
 当院で診察を受けたことがなく、診察券をお持ちでない方は
 電話もしくは当院窓口にてご予約をお願いいたします。
 
 ※経鼻ワクチンも取り扱っております。
 
 料金は
 6か月以上~3歳未満の方・・・1回目3000円、2回目3000円
 3歳以上~小学生 ・・・1回目3500円、2回目3000円
 中学生~ ・・・4000円
 
 経鼻ワクチン ・・・8000円
 
 となっております。
 
 詳しくはお尋ねください。
- 2025.07.18 自費精算、マイナ保険証に関するお知らせ
- 
                クリニック/医院では「保険証確認が毎月月初めに必要」と定められており、 
 保険証・医療証をお忘れになった場合には、全額自己負担(医療証では一部)が発生いたします。
 また、マイナ保険証では受診ごとに毎回のマイナ保険証の認証が必要となります。
 
 マイナ保険証の普及、システムの導入に伴いR7.8.1より
 保険証がない等の理由で自費精算されていた返金を
 当院では今まで期日を設けていませんでしたが、受診月の翌月末までの返金とさせていただきます。
 
 翌々月以降はご自身で加入されている社会保険、国民健康保険の方はお住まいの市区町村のへの申請となります。
 
 払い戻しには期限があり、医療費を支払った日の翌日から2年間となりますのでご注意ください。
 
 
- 2025.01.31 おたふくかぜ,MR(麻疹、風疹混合ワクチン)の予防接種について
- 
                現在、おたふくかぜ、麻疹風疹混合(MR)のワクチンが入手しづらい状況になっており、 
 ご予約をお受けすることができない場合がございます。
 
 ご了承ください
 
 状況が変わり次第ホームページにてお知らせいたします。
 
 追記
 10月31日現在、おたふくかぜワクチン、MRワクチン(公費)ともにweb予約できます。
 
- 2024.12.01 医療情報取得加算について
- 
                ・当院では、マイナンバーカードによる保険証の確認およびオンライン資格確認を行う体制を有しております。 
 
 ・受診した際に、マイナンバーカードによる保険証の確認とともに薬剤情報、その他必要な情報の取得に同意いただいた方に対して、その情報を活用し診療を行います。
 
 当院は診療情報を取得・活用することにより、質の高い医療の提供に努めております。
 正確な情報を取得活用するため、マイナ保険証の利用にご協力をお願いいたします。
 
 初診,再診時に以下の保険点数を加算させていただきます。
 なお、当加算はマイナ保険証の有無にかかわらず、算定させていただきます。
 
 初診時1点(月1回に限る)
 再診時1点(3か月に1回限り算定)
- 2024.11.29 受付時間について
- 
                令和7年1月より外来の受付時間を 
 
 平日
 午前 12:15まで
 午後 17:15まで
 土曜日
 12:45までとさせていただきます。
 
- 2024.08.22 患者様へのお願い
- 
                当院では、後発医薬品の使用促進を図るとともに、 
 医薬品の安定供給に向けた取り組みなどを実施しています。
 
 現在、一部の医薬品について十分な供給が難しい状況が続いています。
 
 当院では、後発医薬品のある医薬品について、特定の医薬品名を指定するのではなく、
 薬剤の成分を基にした一般名処方(一般的な名称により処方箋を発行すること※)を行う場合があります。
 一般名処方によって特定の医薬品の供給が不足した場合であっても、患者様に必要な医薬品が提供しやすくなります。
 
 一般名処方について、ご不明な点等ありましたら当院職員までご相談ください。
 
 ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。
 
 ※一般名処方とは
 お薬の「商品名」ではなく、「有効成分」を処方箋に記載することです。
- 2024.08.06 ホームページをリニューアルいたしました
- 
                この度、ホームページをリニューアルいたしました。 
 
 予防接種は以下より予約をお願いいたします。
 
 
CONCEPT理念
- 
            診療 
- 
            予防接種 
- 
            子育て支援 
院長、スタッフが心を合わせてサポートします
ABOUT当院について
- 
             いつも優しくていねいな診察 1990年に開業後、優しく丁寧な診察をモットーに診療しています。象さんがトレードマークです。 
- 
             駐車場、約13台完備 八女ICから車で10分で駐車場も約13台完備しております。ゆめタウン八女の近くです。 
- 
             WEBから予防接種予約も可能 予防接種はWEB予約(電話予約可能)を導入しております。 
 ※ご予約必須となります。
GREETINGごあいさつ
          2024年で小児科歴53年です。
          「いつも優しくていねいな診察」をモットーに1990年に開業しました。
          初心を忘れることなく、病気の事はもちろん、子育ての悩み、予防接種など、
          気軽に尋ねられる小児科としてスタッフ一同精進しています。
        

院長 石本 耕治
医師 石本 和久
